妊娠中は体重のコントロールが必要です。
特につわりがようやく治まり、食欲が出てきた頃は要注意です。
太りすぎると、こんな問題がおこってきます。
1.
妊娠中毒症になり赤ちゃんが小さくなりやすい。
2.
陣痛が弱くなりやすい。
3
.お産後の出血が多くなりやすい。
4.
お産後も肥満のまま成人病へ移行しやすい。
5.
妊娠糖尿病になり、赤ちゃんが大きくなりやすい。
6.
お産が長引き難産になりやすい。
7.
産道のキズが治りが悪い。
一般的に体重増加は全妊娠期間で8〜10kg以内がBEST!